タカさんの読書日記・目次に戻る


地球温暖化で何が起こるか  スティーブン・スナイダー 草思社    

 

人類が地球上に存在、反映していること、特に最近の様な人口の急激な膨張と、豊かな生活を求める人類の経済活動のすべてが、地球の自然環境を見出し、破壊することにつながっている。シマフクロウを絶滅から守ろうという運動は、とりもなおさず、森林の伐採によって生計をたてている多くの人々の生活権と対立する。人口が増えれば、耕作地や、住居のスペースを得る為に、自然を開拓と称する破壊を行って行かなければならないだろう。この様な矛盾を、経済学者と環境学者は常に、相手方を非難することで論争しつづけて来たが、未だもってどちらが正しいという結論には至っていない。著者は環境学者としての立場から、開発と環境保全の相関にコストの概念を取り入れる、経済学的考え方に、徹底的に批判を行っている。ある意味では、アメリカを代表する環境屋さんという事なのだろう。しかし、根本的な矛盾解決策はしめされておらず、やはり、経済学者嫌いの環境学者の悪罵の本という感じがしてしょうがない。ただし、前半部分は地球の生成の歴史、或いは大気循環等の、自然環境を構成するあらゆる科学的データーの紹介であり、ここにはいわゆるだからどうだと言う見解がなく、淡々と事象を述べているので面白い。本当に自然を守れと言うなら、人類がいなくなることが、地球の自然を守ることにつながるのだという事を、環境屋さんはどう考えているのか、本書を読んで改めて考えさせられた。

(98年4月発行)