タカさんの読書日記・目次に戻る


株主価値経営              村沢義久               かんき出版

戦後の日本経済の高度成長をささえて来たのは、株式持合い制度にもとづく、一般株主の利益に無頓着な日本型経営といわれるものであった。しかし、その成長神話もものの見事に崩壊し、今や日本経済の不振の原因は、かつて褒めそやされた日本型経営の根幹をなす諸点である。そして、今や、これこそが正しい経営といわれているのが、株主価値の最大化こそが、経営の究極という、いわゆる株主価値革命だ。本書は、その日本型経営の短所を、如何に株主価値経営に変えていくのかを、分かりやすく開設したものだ。ROEPER、キャッシュフロー経営と、最近話題の項目は丁寧に説明されており、又、執行役員制度、IRのありかた、取締役会のあるべき姿、コーポレートガバナンス等々についても、簡潔に網羅されている。但し、儲かる会社にする為には、人件費も含めて、すべての経費を変動費化すべきである、即ち、従業員のリストラもどんどんやれる体制にするのが良い会社という解説などは、理論としては理解できても、やはり日本の企業はそこまでは、踏み切れないのではなどと色々考えさせる面は多い。ともあれ、新しい経営のあり方についての読みやすい用語解説書ではある。

(発行99年03月)