タカさんの読書日記・目次に戻る


 

不況を勝ち抜く!          堀 紘一              PHP

経営コンサルタント会社の社長でもある著者は、本書の中で企業の生き残りの為には、その業界での3位迄に残るか、さもなくば、ブランド力をもった特色のある小規模企業となるかしかないと言っている。現在、商社業界も含めて、自動車業界やビール業界など多くの業界再編の最中では、思いあたる節の多いご宣託だが、別に著者のユニークな見方という訳でもなく、世の中の大方はとっくの昔に気がついている既知のことがらである。やたらと、著者自信のユニークさを売り物にしており、「夜明け前の闇は一番暗い」といい始めたのは自分であるとか、あれこれと自慢話も多いがこれとて、別にユニークな発想から出たものとも言えまい。著者がユニークだとすれば、彼自身が、3位までの大手を目指さず、ユニークな小評論家であろうとしている点だろう。確かに、MBAの経営コンサルタント会社の社長であるにも係わらず、ローソク足の動きだとか、株式市場の8-10年周期説だとか、株屋さん的経験論での景気診断はユニークであり、特色があるとは言える。MBAを持っている人が、長谷川慶太郎調の本を書いているのだから、意表をついているといえる。但し、本書の論旨はあちこちに飛びすぎておりまとまりが無く、キワ物過ぎるとも言える。結局、読み終わって、土地が上がるのか上がらないのか、あるいは景気は回復するのかしないのか、著者の結論が全然見えてこない。但し、あれこれ述べられていることがらで、間違っていると言えるものはないから、まあ毒にも薬にもならない評論と言って良いだろうか。著者はこれからの時代、スピードが大切だから、この本はたった二ヶ月で書いたと自慢げだが、スピードだけでは良い本は出来ないということを、図らずも証明してしまったのではないだろうか。


(発行996月)