タカさんの読書日記・目次に戻る


美味礼賛      海老沢泰久     文春文庫       

辻調理師専門学校を創設した辻静雄は、新聞記者上がりの料理の世界とは全く関係の無かった人だ。しかし、料理学校の娘と結婚したことで、この世界に踏み込んで以来、日本では最高級の料理評論家になった。その彼の伝記といえる物語である。辻静雄が調理師専門学校を開いた昭和の30年代には、驚くことに日本には「西洋料理」と称されるものはあったが、フランス料理といえるようなものは無かった。そのような中で、彼はフランスのミシェランの三つ星と二つ星の全レストランを食べ歩くというとてつもないことを行い、諸般の書物によって、フランス料理を研究し、彼の「舌」によってプロを養成する学校校長としての名声を勝ち得た。日本では、漸く、グルメあるいは美食という文化が定着しつつあるが、当時はこのような美食探求に対する批判もあったし、辻静雄自身が自分の行っていることに疑問をもったこともあったようで、ただ単に、美味探求の自慢話に終わらず、そのような辻静雄の料理研究の意義に対する懐疑などの話もちりばめられて、深みのある物語になっている。料理学校同士の競争といった背景やら、自分の技を人に教えず、隠したがる料理人の世界の話などのエピソードも面白い。ただ、この作家のいささか度を越した、主人公、辻静雄に対する追従的な筆致には、不快な面も多い。多分、この伝記自身が辻料理学校に依頼されて、相当な原稿料を貰って書いたのではないかと疑いたくなってしまう点が、作品全体の格を数段落としているように思う。

(94年5月発行)