タカさんの読書日記・目次に戻る


さようならエンジン 燃料電池こんにちは     山本寛      東洋経済

 

経済の発展にともなって増え続けるエネルギー需要を賄うために様々なエネルギーの技術開発が行われている。しかも、新しいエネルギーは環境に負荷の少ないクリーンなものでなければならない。

この、二つの要求を満たすものとして俄かに脚光を浴びているのが、水の電気分解と逆の作用によってエネルギーを得ようとする燃料電池である。中でも水素を燃料とす燃料電池による燃料電池車は、ダイムラー、あるいはトヨタなどではここ数年で実用化するべく研究中であって、決して遠い将来の夢の技術といったものではない。

著者は、長くこのような燃料電池、新エネルギー問題を趣味として研究して来たということであり、特に、現在の自動車エンジンが、燃料電池にとって替わられるのではないかという技術情報に関する知識は、大いに参考になる。

面白いのは、著者は水素による燃料電池が現在の、エネルギー構造を大きく変換することを示す更にその先には、常温核融合が実用化される可能性を示唆していることだ。

荒唐無稽な夢の技術とも思われていた常温核融合が本当に実現すれば、人類はクリーンで安価なエネルギーを手に入れることになるわけで、21世紀には明るい希望がもてるのだが。さて。

(99年9月発行)