フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


代議士秘書      飯島勲     講談社文庫      

 

大国日本の政治を動かす政治家の諸先生も、どぶ板を踏んで支持者宅を廻るような努力の末の選挙で当選してこなければならない。

支持者の為には、就職の斡旋やら、さまざまな陳情の取次ぎなど、天下国家とは程遠い地道な日常活動が必要だ。敢えて言うならば、天下国家を語っている暇などないという方が早い。

さて、そんな地を這うような努力の結果、代議士になったからには、次の夢は大臣になることだろう。大臣になるための努力たるや、これまた、政策の勉強などよりも、各派閥の領主を廻っての地道な人事工作が重要であり、これまた抱腹絶倒のものもある。

各派閥に下工作の為にカトレアの鉢を配って歩いて「カトレアの君」のあだ名をつけられた代議士先生の話などは、何とも笑って良いやら悲しんで良いやら。

本書は、新首相となった小泉純一郎代議士の秘書を30年に亘って勤めた著者が、このような代議士先生の赤裸々な実体を明らかにしたものだが、それは取りも直さず、日本の政治のレベルそのものということだ。

著者のいうところの「日本でできる唯一の戦争」である選挙を、諸先生の更に裏で取り仕切っているのが、代議士秘書と言われる人々である。

選挙戦における権謀術策、騙し合いといった裏話が豊富に載っている本書を読むと、笑ってしまうと同時に、こういった選挙戦を戦い抜いて疲れきった諸先生方が日本の政治を動かしているかと思うとちょっと薄ら寒い気持ちがする。

本書に述べられている、エピソードは豊富で実に面白い。

代議士秘書から代議士に転進した人も多いことを考えると、理想論ではなく、日本の政治の現実論が本書には述べられていると言ってよいのではないだろうか。

(01年3月発行)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る