フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


政治家やめます    小林照幸      毎日新聞社    

 

平均的な市井の人、「普通の人」であろうとすれば政治家は勤まらないというのが、昨年、3期10年の代議士生活を自らの意思で引退した久野統一郎の感慨である。

久野は日本道路公団に勤める普通のサラリーマンであったが、郵政大臣もつとめた父、忠治の後継として衆議院議員に立候補することを余儀なくされる。

「自分は政治家にむかない」との当初からの思いとは別に、最高点で初当選し、以後3回の選挙を勝ち抜く中で、自らの意に反した特異な政治家という体質になじまされていく。

地元の後援者達の間を走り回り、年間2万枚の名刺を配り歩く。地方首長選挙の候補者調整には、「貸し借り」「義理人情」が複雑にからみ、自らの政治信条のみからの判断でさえゆるされない。

政治には金がかかり、後援者、後援企業への利益誘導も不本意ながら資金集めのためには行ったこともある。

久野統一郎の代議士としての十年は、政治的にも久野の派閥である竹下派の分裂があり、総理も村山、橋本、小渕、森と目まぐるしくかわる激動の十年であった。

本書は気鋭のノンフィクション作家が、普通のサラリーマンから代議士になり、そしてその政治の世界に疲れきって引退した久野の苦闘を、この十年のクロノグラフで描いたものだ。

日本の政治が一体どのような形で動いているのかを、抉り出している快作であるが、やはり、現在も政界の中枢を占める人々が実名で登場するだけに、やや歯切れの悪い部分があるのは致し方ないだろう。

(01年6月発行)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る