フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


トヨタ式最強の経営     柴田昌治・金田秀治     日本経済新聞社   

 

トヨタ方式といわれる生産方式は、他の企業が真似ても中々その通りの成果を出せない。それはトヨタ方式がトヨタの持っている「変化への行動を起こさせる仕組み」という要素が、トヨタの風土となり、トヨタ方式を支えているからだ。

風土のないところに仕組みだけを入れても上手くいかないのは当然かもしれない。

本書ではトヨタの「行動を起こす風土」がどのように醸成されているかを中心に語られているが、その要点は個々の作業者を基点にした「自律」「自ら考える」「経営マインド」といった要素であるという。

例えば、トヨタにおける「改善」は、直面する問題を演繹的、対処的に「つぶしていく」改善であり、これは「負けないための改善」でしかない。

しかし、トヨタの改善は自らが考えることによって、現状のシステムを全く新たなものに変えていこうという、帰納的な企業革新、即ち「勝つための改善」である。

その勝つための改善が、今日の業績を伸ばすための「作業」と同時にすすめられる。

このように自主的に「作業」と「改善」が揃って行われて初めて「仕事」として認められるというのがまさにトヨタの風土なのだ。

同時並行的にジャック・ウェルチの「我が経営」を読んでいたのだが、GE方式とトヨタ方式という世界トップレベルの経営方式が、驚くほど多くの点で似通っていること、例えば人材の育成の重視とか、「自律」を求める企業風土といった点におどろかされた。

(01年6月発行)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る