フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


ソウルの風景    四方田犬彦      岩波新書    

 

日本人の描く韓国人論、あるいは韓国人の描く日本人論は多いが、それはあくまでも異国人からみたものであり、類型化のパターンにも見当外れの決めつけが多い。

それぞれの国に入り込んでの韓国人論、日本人論には中々お目にかかれないのだが、本書はその点では異質だ。

著者は日本人でありながら、驚くほどに韓国社会を韓国的感覚で捉えている。それは著者の専門である映画論という梃子を使っていることも大いに関係しているのかもしれないが、やはり先入観を持たず、すんなりと異文化に溶け込むという著者の先天的な才能によるのかもしれない。

本書はでは、1979年と一昨年の2度に亘り、それぞれ一年弱を韓国で過ごした著者が、その短い期間に韓国の人々の中にまで、実にごく自然に入り込んで得た、韓国人論を表したものだ。

肩に力の入らない、韓国への溶け込み方から得られた、鋭い韓国文化論、韓国人論の視点は正確だ。

又、この21年間に急激な社会変化を遂げた韓国を、時系列的に比較することによって、韓国文化のもつ伝統と、その本質の岩盤といえるものが、一体どの辺りにあるのかということが見えてくる。

隣国にありながら、日本と韓国は文化的にも大きな相違がある。その相違点を明確にお互いが認識してこそ、初めて、この近くて遠い二国はわかりあえることになるのだろうが、本書はその目的には大いに役立つだろう。

(01年9月発行)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る