フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


椿山課長の七日間     浅田次郎    朝日新聞社     

 

今年の4月まで約10ヶ月間に亘って朝日新聞夕刊に連載されていた物語だ。新聞連載となると、えてしてどうしても読むのがとびとびになってしまうのだが、この連載だけは楽しみに読んでいたものだ。漸く単行本化されたのは何よりで、一気に読み通してしまった。

高卒叩き上げのデパート婦人服販売課長の椿山和昭は初夏の大セールの多忙な中で突然死してしまう。愛する妻と息子、そして老人病院にいる父を残した余りに突然の死であり、又、責任感の強い彼にとっては、死んでも死にきれない思いだ。

しかも、あの世への中間点「中陰役所」での天国か地獄かの振り分けの際に、彼は現世で「邪淫の罪」を犯したと責められる。身に覚えのないことと、これに異議をとなえた為に、特別に初七日までの間にもう一度現世へ戻り、邪淫の罪が無実であることの証拠集めを行える、現世への逆送処置を許される。

和山椿という女性の仮の肉体を与えられた椿山課長は、濡れ衣をはらし、遺した人たちをもう一度見届けたいと、勇躍現世へもどるのだが、そこには、彼の知らなかった、そして知りたくもなかった事実が次々とつきつけられてくる。

おなじように、逆送措置を受けたのは、誰かと間違えられてヒットマンに撃ち殺されてしまった任侠道の鏡のようなヤクザの親分と、幼い時に里子に出され、生みの父母に一目会いたいと思っている7歳の男の子がいて、この三人の短い現世での活躍が織りなす物語は、面白く、又、悲しくちょっぴり感動的という、浅田次郎パターンだ。

毎度のことながら、エンターテイメント作家としてのこの人の力量には本当に感心させられる。

(02年4月発行)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る