フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


豚の報い   又吉栄喜        文春文庫     

 

タコライスなる沖縄料理がある。メキシカンタコスの具をご飯に乗せたものだが、この何ともいえない文化のミックスが現代の沖縄を象徴しているような気がする。

そういった、一種独特な現代沖縄の社会・風土に根ざした作品を書きつづけているのが又吉栄喜だ。

本書には95年に芥川賞を受賞した「豚の報い」と81年の「背中の夾竹桃」が併禄されているが、共に独特の土着文化をもちながら米軍基地の街として雑多な文化も受け入れるタコライスのような沖縄の雰囲気が醸し出されてくる。

「豚の報い」は、突然浦添のスナックに闖入してきた豚がもたらした厄を落とすために、主人公の正吉という青年とそのスナックで働くと三人の女たちが真謝島に向かうという設定だ。

スナックで働く女たちはそれぞれの人生に重いものを背負いながらも、沖縄特有の明るさをもって生きている。その女たち、島の人々、主人公正吉の縁者たちといった、たくましくも物悲しい人々を淡々と描かれているのだが、さすが芥川賞と思わせる作品だ。

「背中の夾竹桃」も、混血の女の子ミチコと、死のベトナムの戦場へ送られようとする若い米兵との短い恋の物語だ。あの当時の死と背中合わせでいながら、そんな無数の無意味な死させも、大きく包み込んでしまう基地の島、沖縄の奇妙なエネルギーといったものが伝わってくる。


両作品を読んでみて、異質だと思う沖縄の文化風土なのにもかかわらず、なぜか感じる懐かしさのようなものは一体何なのだろうかと不思議な気がする。タコライスが美味いと思うのと同じように。

(99年2月発行)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る