フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


青空のむこう     アレックス・シアラー    求龍堂     

 

サッカー好きの明るい少年ハリーは二つ上の姉エギーとじゃれあいのような口喧嘩をして捨て台詞に「僕が死んだら後悔するんだから」と言った。エギーも「後悔なんかするもんですか、せいせいするわ」と言い返した。どこにでもある仲の良い姉弟の言い争いの後、ハリーは自転車で家を出た。その直後、ハリーはトラックにはねられて死んでしまう。

あんなに好きだったエギーに心にもないことを言ったまま死んでしまうなんてと、死者の国に言ったハリーは思う。エギーもあんなことを言ってしまったことを、この先一生後悔するに違いない。かわいそうなエギーともハリーは思う。

ハリーのいる死者の国は死んだ者たちが最終的に向かうらしい「彼方の青い世界」への中継点らしい。しかし、生きている者たちの世界にやりのこしたことのあるハリーにはまだその「彼方の青い世界」へ行く決心がつかない。

もう一度、生者の世界へ戻り、大好きなパパやママ、そして友達たちにも会いたい。なによりもエギーに「ごめんね」と言いたいとハリーは思う。

死んでから150年もの間、自分を生んでから直ぐに死んでしまった母に会いたいと、「彼方の青い世界」へいかずに死者の世界を彷徨っているアサーとともに、ハリーはもう一度生者の世界へと戻ってみることにした。そこで、ハリーがみたものはーーーーー。

かつての映画「ゴースト」や、浅田次郎の「椿山課長の七日間」などにも使われた、死者の蘇りストーリーで、何だか似たようなパターンの話を幾つか読んだようにも思うが、中々、美しいストーリーに仕上がっており心地よい感動もある。

「葉っぱのフレディー」のような、死ぬこととは何か、生きることとは何か、そして永遠の命とは、といったテーマもあって、ストーリーの深みも感じられる。

「死ぬこととは、大きな宇宙の生命の中にふたたび戻っていくことなのだ」という考え方が、仏教の輪廻の考えのみではなく、欧米の宗教観の中にも普遍的にあるということが、この小説でよくわかる。

(02年5月発行)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る