フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


自民党幹事長室の30年   奥島貞雄    中央公論新社      

 

自民党幹事長は党内第二のポストであり、このポストを経ることによって総理総裁への道を歩んだ政治家は多い。確かに自民党幹事長とは総理総裁のような表舞台の地位ではないが、政治の裏舞台ではまさにここが要というポジションであり、その意味では、政治の裏舞台の千両役者ということさえ出来る。

著者は99年に定年退職でその職を辞するまで、30年間に亘って自民党幹事長室に勤務し、まさに、自民党政治のそして日本の政治の裏舞台を定点観測してきた。その間歴代の自民党幹事長は、田中角栄から加藤紘一まで実に22人におよぶ。

本書には、個性溢れる22人の素顔が極めて率直に著されてる。人物像はユニークで、裏話エピソードも「自民党政治裏面史」の趣にあふれている。未だ存命どころか、表舞台で活躍中の政治家が、それこそ実名で登場するわけだし、ここまで、率直に書いてよいのだろうかと思うほどの内容だ。

第三者的な観点に立たず、著者自身の主観的人物評が面白い。もちろん、自民党という政党に忠誠をつくしてきた人の描くものだけに、自民党を離党したり、主流派に造反した人物、例えば小沢一郎や海部俊樹には厳しく、毀誉褒貶多いものの、自民党そのものともいえる金権政治の主であった田中角栄に甘い。そういった、やたらと偏って見える人物評が、本書をより面白いものにしているといえよう。

角栄がジョニ黒の水割りと言われて喜んで飲んでいた同じウィスキーを、金丸信は一なめするや、国産ウィスキーを水で割ったものだ言い当てたといったちょっとしたエピソードや、角福怨念のルーツ、自民党60日構想の秘話など、いずれも人間臭いドラマとして面白い。

政界裏話、政界秘話の類は、意外と人気のあるジャンルだが、まさに、自民党幹事長室というその種秘話の宝庫の住人からの内幕話は興味がつきないものがある。

(02年12月発行)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る