フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


金正日が愛した女たち     李韓永    徳間書店       

 

著者の母方の叔母は金正日夫人である。即ち、金正日は著者の叔父、ディズニーランドに行きたいと偽パスポートを使って入国しようとして追い返された金正日の長男、金正男の従兄弟にあたる。

著者は1982年31歳の時に、遊学先の欧州で亡命を図り、超大物の亡命者として韓国に迎え入れられた。北朝鮮の特権的生活によってスポイルされてしまった著者は、中々自由主義社会、競争社会になじめず様々な軋轢を経験する。

この超大物の亡命者の存在は長く秘匿されていたが、亡命から14年後、本著において著者はComing Outした。しかし余りに赤裸々に、金正日一族の日常を暴露したがためだろうか、ソウル市内で射殺され、未だにその犯人は捕まっていない。まさに北朝鮮の底知れぬ不気味さに震撼とさせられる。

本著の前半部分は、金正日・正男父子の信じられない素顔が語られている。連日連夜金正日の取巻きを集めて行なわれるパーティー。よろこび組といわれる美女ダンサー達の踊りと酒池肉林。毎年の誕生日には100万ドルの贈り物を受け、300坪の子供部屋に暮らす正男。いずれも、人民のことを思い人民に敬愛される将軍様という偽りの像をこなごなにするに十分のものだ。

共産主義を標榜しながらもその内実は史上例を見ない封建制金王朝の王家の人々が、いかに途方もない生活をしているのか、間直に金正日や、金正男の生活を見て来た著者による暴露は余りに生々しく、その権力者たちの横暴ぶりはにわかには信じがたいほどだ。

後半部分は著者が韓国に行ってからの話となる。北朝鮮で何不自由なく特権を謳歌していた著者にとって、韓国は決して夢の自由社会ではなかった。我侭に育ちすぎ自由主義のルールを理解できない著者の苦闘は無菌状態からいきなり外界に放り出された実験動物のようなものであり、悲劇といわざるを得ない。

ついには、詐欺事件で起訴までされるるいたり、結局、無罪にはなったものの、北朝鮮での豪奢な生活になれてしまった著者にとっては、その生活レベルを下げることも出来ず常に金銭的な渇望状態におかれる。

結局、生活苦から本著を著すことになり、その結果北朝鮮工作員に抹殺されてしまったというのだから、著者も又、金王朝の犠牲者の一人ということができよう。

(01年6月発行) 

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る