フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


リトル・バイ・リトル    島本理生     講談社        

 

高校生作家の手になる本作品は第128回芥川賞の候補作になった。惜しくも受賞は逸したということだが、最近のろくでもない芥川賞の作品などよりは、数段上と言ってよいのではないだろうか。女子高校生が書いたというトピック性などを考慮に入れなくても、芥川賞を受賞しても良かったのではないかと思えるほどに質の高い衝撃的な作品だ。

既に完成された作品でありながら、平易な文章に織り込まれている若い女性の明るさ、優しさ、そして不安といった情緒は、更にこの作家の将来の飛躍を期待させる。

勿論、この一作で断定はできないだろうが、おそらく、この作家の才能は更に開いていくだろうと思える。まさに期待の新人の登場といってよい。

物語は、母の二度目の離婚により大学進学を断念し、バイトをしながら姉妹のような関係の母と、父親の違う小2の妹と暮らす主人公の日常を描いた、淡々としたものだ。母親の勤める整骨院で治療を受ける同年代のキックボクサーの男の子と知り合った主人公の幼い恋、あるいは、主人公の通う書道教室の老夫婦の、なんとも人生の楽しみと哀愁を漂わせる関係、自分を捨てて去っていった父親に対する主人公の思い、といったことがらが、17歳の女性の感性あふれる視点でこまやかに描かれている。

大きなストーリー展開よりも、「明るい小説」を描くことに力点をおいたと著者はあとがきで述べているが、その通りに、読後、なんともいえずさわやかで明るい気分になれる。次作以降が大いに楽しみだ。

(03年1月発行)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る