フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


暗殺の年輪     藤沢周平      文芸春秋      

 

藤沢周平の直木賞受賞作を含む、初期の5編を集めた短編集。いずれの短編も封建社会というしがらみの中に捉えられながら、その中で人間的な欲望や愛情に苦悶する庶民の姿が物悲しく語られる。

遅い作家デビューではあったが、そのデビュー当初から藤沢ワールドといわれる独特の世界はすでにしっかりと確立していたことが分かる。

中ではいささかおもむきの違う、時代劇ミステリーともいえる「溟い海」が面白かった。

年老いて既に「富岳三十六景」で得た名声から遠くなった北斎が、今売り出してきた広重の「東海道五十三次」を見た衝撃と嫉妬を描く。北斎の芸術家としての嫉妬は遂には広重に対する殺意にまで至るという設定は、長く雌伏していた時代の藤沢周平が、他の作家たちに感じた嫉妬に何か通じるものがあるようにも思われる。

最後の一線で殺意を思いとどまる北斎だが、その時北斎は、広重の顔にもまた自分と同じような芸術家としての広重の悲哀を感じるという辺りは、まさに苦しみの中でうごめく庶民を、哀れみと同情の眼で見続けている藤沢ワールドの真骨頂がある。

(78年1月)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る