フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


敦煌      井上靖       新潮文庫           

 

大学時代、あれほど熱心に山をやったのは高校時代に井上靖の「氷壁」を読んで山に憧れたことがきっかけだった。世俗の喧騒から離れ、山に魅せられ遂には命まで失う青年と、その青年に思いを寄せる清純な娘――という設定に若きタカさんは酔ったのだろう。

同じ井上靖の、「敦煌」から受けた影響はまた、それ以上のものであった。中国のみならず世界の歴史・地理に対する興味は、中学時代に読んだこの小説によって喚起されたもので、その衝撃は今も続いているという訳だ。

そういった意味で、作家としての井上靖から受けた影響は自分にとって計り知れないものがある。

久しぶりに本書を読み返してみたが、今から何十年も前に、何度も何度も読み返したころの感動がそのままに蘇ってきた。

敦煌の石窟から発見された膨大な量の経巻という歴史的事実を背景にこの物語は展開する。宋の末期、科挙を失敗し、中国西域に勃興する西夏の漢人部隊に属することになったた青年の冒険譚は、実に雄大なスケールで展開する。そこにはロマンがあり、又、この物語の後、「西域ブーム」と呼ばれる現象を生み出したような中国辺境地区の歴史の面白さがある。

李元晃の率いる西夏軍に反乱を起こした漢人部隊に属する主人公が、西夏の大軍迫る敦煌からこの万巻の経典を運び出し、赤々と燃える敦煌の町のあかりを背景にしながら、これらの経巻類を石窟の地下室へ運び込むクライマックスは、今でも、息を呑む迫力で迫ってくる。

(65年6月発行)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る