フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


たったひとつのたからもの    加藤浩美      文芸春秋     

 

秋雪君は生後一ヶ月でダウン症と診断された。ダウン症にともなう心臓の欠陥によって、余命一年との宣告をうける。高校時代に写真部員であったお母さんは、いずれ来る秋雪君との別れに備え、秋雪君の姿をカメラに収め続けることを決意する。

その後、秋雪君は幾たびかの危険な状況を乗り越え奇跡的に命を永らえ、幼稚園にも通い、ついには自力で立てるようにまでなるのだが、小学校入学を目前にして燃えつきるようにその6年余りの生涯を終えた。

本書は、そのような障害をもった子供を慈しんだご両親と秋雪君の6年間の記録である。弱々しいが、それでも着実に成長し続ける秋雪君とそのご両親の喜びに溢れた表情が心を打つ。本書は、お母さんの文章と一万数千枚に及んだと言われる写真の中から厳選された数十枚の写真から構成されているが、やはり圧巻は、秋雪君が亡くなる半年前の夏の終わり、親子三人で出かけた人気のない大洗海岸でお父さんに支えられ水と戯れる秋雪君一連のスナップだ。中でも、帰り支度にかかるころ、輝く目で海を見つめる秋雪君と、その息子を実にいとおしげに抱きしめるお父さんの姿を納めた「たったひとつのたからもの」と題された一枚の写真だ。

娘を亡くした辛い経験が、秋雪君を亡くしたご両親の悲しみに重なり、この写真から子を思うなんとも切ない親の気持ちや、人の命の儚さ、尊さといったものをしみじみと思わされ、涙を禁じえなかった。

この本がベストセラーとなり多くの人々が秋雪君の短くも輝いた命をしることができたことは嬉しいと思う。しかし、この一枚の写真が余りに感動的で美しいだけに、人々に知られるきっかけが生命保険会社のCMであったということには、ちょっと複雑な気持ちだ。

生命保険会社が自社の企業イメージを高めたいということで採用したのだろうが、命の尊さを訴えるこの余りに素晴らしい写真が商業宣伝という場にはいかにもそぐわないように思うから。

(03年11月発行)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る