フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


失われた世界      コナン・ドイル    講談社       

 

シャーロック・ホームズはドイルの創作になる探偵であるというよりも、今や、その誕生以来100年近く、世界のファンの中ではあたかも現実の英雄のように語られている。もっとも、成功した想像上の人物と言えるだろう。しかし、この余りにも人気のホームズに対して、作者のドイルはあまり好感を持っていなかったという。いや、むしろホームズの人気に嫉妬していたとも言われる。

しかし、この「失われた世界」を第一作として登場するチャレンジャー教授は、ドイルは深く思い入れがあったのだという。頑固で周りと妥協しない、独善的で傲慢に見えるが、内面ははにかみやで優しさにあふれている、しかもひげだらけで不恰好、容貌魁偉なる人物は、ドイル自身が分身として愛したというのは、なんだかほっとする話しではないか。

南アメリカ、アマゾンの奥地には既に絶滅したはずの恐竜や翼竜が住む秘境の台地があった。チャレンジャー教授とその論的の動物学者サマリー教授、世界的な探検家、狩猟家であるロクストン卿、そして恋する令嬢に「結婚相手は英雄でなければいや」と言われて、この探検旅行に加わることにした若き新聞記者マローン、の四人がこの秘境の地に挑むことになる。

四人は様々な試練を受けながらも遂にその「失われた世界」に到達するのだが、今度はこの地からの脱出の術を失ってしまう。その地には翼竜や恐竜たちがいるのみならず、獰猛な類人猿の集団と、洞穴に住む原始人との間での激しい戦いが展開されていたーーーーー。

正に、世界中の少年たちがこの作品が書かれてからこの90年余り、胸を高鳴らせて読みふけった「夢と冒険の物語」が展開する。そして、この作品は今も「ジュラシック・バーク」などにリメークされて、子供たち、いや大人たちに冒険の面白さを伝えていると言ってよいだろう。

様々な人の訳によって紹介された作品ではあるが、本書は講談社の「青い鳥文庫」用に再翻訳されたもので、全ルビ入り、挿絵入りだから、そう、小学校の2-4年生のころに読んだ冒険小説の世界を思い出させてくれる。(そう言えば、この作品、あの頃読んだ記憶がある。山川総冶の「少年ケニア」なんていう挿絵入りの冒険小説があったなぁ〜)

それに、このドイルの小説は、ストーリーのみならず、中々含蓄のあるドイルならではの人生訓が語られ、又、情景描写などが実に美しい文章で綴られていることに、ドイルという作家の文学性の高さを、あらためて示されたように思えた。

(04年5月発行)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る