フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


蛇蠍のごとく      向田邦子      文芸春秋       

 

BSで再放送されていたこの作品は、82年にNHKで制作されたものだという。今から20年も前のテレビドラマを見るというのも、そのドラマ自身もさることながら、そのドラマを見ていた当時の自分の環境や、世相を思い出して何とも懐かしい思いがした。

今回、この「蛇蠍のごとく」を読み直してみて、脚本家である向田邦子の作品は、確かにテレビ映像的に出来ていることをあらためて感じた。この作品を読むと、あの古き良き昭和の時代のテレビドラマの雰囲気が、目の前に再現されてくるようだ。

固い一方で53歳まで生きてきた古田だが、近く退社するという部下の女子社員と一世一代の不倫を働く寸前にあった。しかしその不倫の道行きは突然のハプニングで延期となる。23歳になる古田の娘が、15歳も年上の妻子あるイラストレーターとアパートを借り、そのアパートにダブルベッドを持ち込もうとしているというのだ。

典型的な向田ドラマの設定なのだが、世の中にいかにもありそうな話で、いや、ひょっとしたら自分の周りでも、この手の話は起きているのではないかと思わせるところがミソといえるだろう。

「娘とのことは遊びなのか、真剣なのか」と詰問する古田に男は臆面もなく「遊びだ」と答える。しかし、そんな男を娘は、「彼はお父さんの前でそういわざるを得なかっただけで、本当は私のことを真剣に愛している」と取り付く島がない。

古田は、彼の妻も、自分の娘も泣かせる、古田と正反対のだらしない性格に見えるこの男を、最初は「蛇蠍のごとく」嫌っているのだが、やがてこの男に、一世一代の不倫に踏み込もうとしている自分との共通部分を感じ、何となく親しみを覚えはじめてしまうーーーーー。

年頃の娘のいる父親の立場で読んでも、夫に浮気をされている主婦の身になっても、年上の妻子ある人との不倫に悩む娘の身になっても、あるいは浮気心を抑えられない世の一般男性の身になっても、それはそれどこの物語に自分自身を入れることができるかもしれない。と、言ったところが、向田作品が国民的ドラマといわれた所以かもしれない。

(98年8月発行)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る