フロントページに戻る

タカさんの読書日記・目次に戻る


ネアンデルタールと現代人   河合信和    文春新書    

 

現在地上に猿は何種類もいるが、その猿と共通の祖先を持つヒトは我々ホモ・サピエンス一種類がいるのみである。

人類と言われる種族が誕生してから500万年といわれるが、その間にはヒトは現在知られているだけでも17種類もいた。しかもわずか3万年前ごろまではネアンデルタール人と、ホモ・サピエンスという二種類のヒト属が地上で共存していたというのだ。

しかし、ホモ・サピエンスはネアンデルタールから進化した新種のヒト属ではないし、他のヒト属と混血した種族でもないようである。ホモ・サピエンスは、今から20万年ほど前に、忽然と現れ、そして他のヒト属が絶滅した現在、60億の個体数という大繁栄を遂げている。

500万年前の人類誕生と我々はどのようにつながっているのか、20万年前に一体何があって我々の祖先であるホモ・サピエンスが誕生したのか。そもそも、我々は、一体どこから来たのか。

ネアンデルタールと我々ホモ・サピエンスのどのような違いが、方や絶滅、方や繁栄の道を辿らせたのか。人類史のなぞは、無限ともいえるほど広く、深い。

本書は、ジャーナリストの立場からこれらの謎の解明への研究の歴史と現状を書いたもので、内容は比較的分かり易く、興味深いものであり、人類史研究の先端が簡潔に解説されていると言えるだろう。

又、ヒトのアフリカ起源説から、ホモ・サピエンスが絶滅寸前のボトル・ネックをかいくぐって現在にいたっているのではないかという新しい説まで、内容は盛りだくさんだ。

ただ、本書の取り扱う範疇が広いからかもしれないが、「この部分は後述」とか「この件については後で詳しく述べる」といった部分が多く、行きつ戻りつしながら読み進む必要があるところが、多少、気になったけれど。

(99年8月発行)

タカさんの読書日記・目次に戻る

フロントページに戻る