フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


海舟座談    厳本善治編     岩波書店          

 

江戸城無血開城によって江戸の人々を戦乱から守った勝海舟の偉業は、維新の英傑たちの功績中でも、最上級のものと言えるだろう。

維新後は新政府に乞われながらも要職につかず、政府参与としていわば天下のご意見番としての日々を送った。

海舟を慕って彼の住まいを訪れる者も多くその座談は、様々な形で残されており、特に「氷川清話」が著名でもあるが、この海舟座談は、海舟の晩年、海舟を慕ってその下を週に何度も訪れていた厳本善治が、海舟の話を書き取り、纏めたものでより生の会話に近いものである。

解説がほどこされている訳ではなく、速記とは言わぬまでも聞いたままが書かれているだけに前後の脈略などが分かり難い部分はあるが、まさに、そこで海舟がしゃべっているかのような臨場感には溢れている。

伊藤博文や徳川慶喜、あるいは同志社の新島襄といった人々も、この明治の英傑勝海舟にかかるとまるで、小僧扱いであるところなどが何とも面白い。

海舟の業績の第一は西郷隆盛と二人で明治維新の政権交代を平和裏に行ったことではあるが、第二の功績としては西南戦争にあたって、薩摩憎しのために薩摩征伐に加わろうとする旧幕勢力を巧みに抑え、西南戦争を圧倒的な官軍の勝利に導いたことにあるのだが、この辺りの事情についても、本書には海舟の生々しい回顧として語られている。

(83年1月発行)

タカさんの読書日記索引に戻る

フロントページに戻る