フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


珍妃の井戸    浅田次郎   講談社                

 

蒼穹の昴」の続編とさえ言える清朝末期、義和団事件以降、戊戌の政変辺りの時代設定、登場人物も光緒帝、西太后、袁世凱と「蒼穹の昴」の登場人物達によってこの物語は展開する。

日本でも明治維新から日露戦争に至る激動の時期であったこの頃に、中国では四千年以上続いた王朝がその終焉をむかえようとしていた。

義和団による混乱によって光緒帝はいよいよ北京を逃れようとしていたが、その騒ぎの中、彼が寵愛する妃、珍妃が宮廷内の井戸に投げ込まれ殺される。

一体、誰が珍妃を殺したのか。歴史の通説では、珍妃は西太后の命によって井戸に投げ込まれたといわれているが、浅田次郎は、この通説に真っ向から異論を唱え、興味深い歴史ミステリーに仕上げた。

衰えた大国清を分割して支配しようとしている列強、英独日露の4カ国4人の貴族が珍妃殺害の調査団を組み、関係者からの事情聴取を行う。しかし、芥川龍之介の「藪の中」よろしく、それぞれの証言は食い違い、珍妃殺害の真相はますます闇の中に沈んでいく。

中国人の謎の美女、アメリカの新聞記者、光緒帝に使えた宦官、袁世凱、珍妃の姉、光緒帝の従弟、光緒帝自身、そして最後に死んだ珍妃自身が語る事件の真実とはーーーー。何時もながらの浅田次郎の語り口は鮮やかだ。

我々の時代からさほど遠くない19世紀はじめの中国、清朝末期という歴史的背景がなにか身近な時代に感じられるだけに、現代ミステリーの要素すら含んでいることも、絶妙に計算されているのだろう。

(05年4月発行)

タカさんの読書日記索引に戻る

フロントページに戻る