フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


「心理テスト」はウソでした   村上宣寛    日経BP     

 

街の手相見のおばちゃんが客についた女の子の手を見た後でまず最初に言う言葉は、「あなたって、意外とさみしがり屋さんね」だそうだ。

自分でもさみしがり屋だと思っている女の子は勿論、どんなににぎやかな女の子でも「意外とさみしがり屋」と言われて、「絶対そんなことはない!」と思う女の子はいないから、この第一声で「この手相見のおばさん、凄く当る!」と一遍で信用してしまう。後は、もう手相見の言うがままだそうだ。

その後は、「人間関係で悩みがあるでしょう」とか、「将来に不安を持っているでしょう」と畳み込めばよい。悩みがあるから手相を見てもらう気になったのだし、若い女の子で、人間関係の悩みや、将来に対する不安を、かけらも持っていない子なんていないのだから。これまた、大当りだ。

これとおなじようなインチキが心理テストであると著者は言う。「血液型性格判断」や「ロールシャッハ・テスト」、就職試験で良く活用されている「内田クレペリンテスト」、教員採用にも使われていた「矢田部ギルフォード性格検査」等々、どれもこれも、いわば街の手相見同様、だれにでも当てはまる結果をいかにも科学的データに基づいているかのように見せかける詐術であるという。

バッサバッサと心理テストなるものを切りまくる痛快さは中々のものではあるが、一方では、著者自らが開発したMINI法なる心理テストをはじめ、幾つかの心理テストは信頼できると、これまた大したデータの裏づけなしに言われると一気に、著者の論拠そのものが疑わしく思えてくる。

そういえば、マルチ商法の勧誘は、「あそこと、あそこはインチキだが、自分のところは絶対大丈夫!」と言って、客を信用させて騙すといわれている。

と、いうことは、心理学とか精神医学というもの自身がフロイト以来、随分といかがわしいことを、まともらしく装って金をとってきたインチキということなのだろうかと、大いなる疑心暗鬼に陥ってしまった。

(05年3月発行)

タカさんの読書日記索引に戻る

フロントページに戻る