フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


オー・マイ・ガアッ!   浅田次郎      集英社        

 

ロス駐在時代などは、暇さえあればラスベガスに遊びに行っていた。ロスからならば車で片道5時間もかからないから、まとまった休暇が続けば夫婦でよく遊びに行ったものだし、今までで延べにしたらラスベガス旅行は数限りないほどになるだろう。

そんなラスベガスファンからするとこの浅田次郎のラスベガスを舞台にしたラスベガス賛歌的な物語は実に面白く、また、共感のようなものすら感じてしまった。

浅田次郎自身、ラスベガスファンのようであり、この小説を書いた動機も、大人たちの遊園地というよりも、大人たちの夢の国であるラスベガスの楽しさを、「ラスベガスなんて、ギャンブルの都だろう!」という、日本人一般のもつ、どちらかというと悪いイメージを払拭したいという願望だったのではないかとも思われる。

ラスベガスといえば、その成り立ちにはマフィアが大きくかかわっていたことは事実だが、今やラスベガスでマフィアといえば、東京でサムライを見つけるのと同じぐらいというのが実体だが、この小説では、銀座に大石内蔵助が現れるようなちょっと漫画チックな筋立てもあるが、まあ、これは浅田次郎独特の抱腹絶倒のハチャメチャコメディー調エンターテイメント小説なのだから、気にする必要はないし腹が立つような代物ではない(「ラストサムライ」や「SAYURI」に日本人が腹を立てたほどにはアメリカ人も腹を立てたりはしないだろう)。

天性のお気楽男であるが、友人に金を持ち逃げされ共同経営の会社はパンク、同棲相手の白人女性もその友人と出奔してしまったという不運に見舞われた中年男大前剛(オーマイガアッ)、気楽に生きてきたがひょんなきっかけからラスベガスの魅力に取り憑かれ、その日暮らしのラスベガスの娼婦となった梶野理沙(カジノ・リサ)、今は落ちぶれたベトナム戦争の英雄ジョン・キングスレイという縁もゆかりもない三人がラスベガスのスロットマシンで5400万ドルの大当たりを叩きだした。この未曾有の大金を巡って、ラスベガスのカジノを運営するアラブの大富豪、スロットマシンの運営会社を支配する元マフィア、といったさまざまな人々が繰り広げる破天荒な物語である。

ラスベガスの観光案内、ラスベガスの魅力の解説、ラスベガスの歴史、といったことが物語の中にちりばめられ、その内容はラスベガス通を任じるタカさんに言わせても概ね間違ってはいないし、的を射ている部分は多い。

パチンコや競艇といったいわゆる日本的ギャンブルの雰囲気と、ラスベガスのエンターテイメントの都といった雰囲気は全く違うのだが、その違いを日本人に理解してもらうのはほとんど不可能だろう。本当はその魅力を知るためには、ラスベガスに実際に行ってみることをお勧めしたいが(かなり安く行ってこられるようになった)、それも無理なら、まずこの小説を読んでみることをお勧めしたい。きっと、「一度はラスベガスに行ってみようか」という気になること請け合いだ。

(04年11月発行)

タカさんの読書日記索引に戻る

フロントページに戻る