フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


刑事コロンボ さらば提督      W・リンク/R・レビンソン      二見文庫  

 

刑事コロンボは日本でテレビ放映が始まった1972年からあまりに面白くて、欠かさず見ていたと記憶する。

毎回、ロスアンゼルス周辺に住む上流階級に属する様々な人たちの中で殺人事件が起こる。多くのミステリー物とは違って、ほとんどの回では冒頭にその殺人事件の現場と、犯人が提示されるのだ。

その殺人現場へ駆けつけるのがイタリア系丸出しのさえない刑事コロンボだ。オンボロ車に年中よれよれのコートというなんともさえないいでたちの刑事を、巧妙な殺人事件を仕組み、頭脳明晰な犯人は当初は小ばかにしてしまう。

ところが如何だ、このさえない刑事、やたらとしつこく事件の捜査を行い、結局は犯人のトリックを見破ってしまうのだ。時には犯人にトリックを仕掛けるなどの意外な手法を駆使して、犯人が自ら犯罪を告白せざるを得ない状況に追い込んで行く。この謎解きのどんでん返しが売り物ので、上流階級の地位も名誉もある人物が、このさえない刑事の前で自滅していくというミステリーの満足度一杯のシリーズであって、米国では68年から03年までの35年間に実に68話が製作されたという。

随分懐かしい作品だが、偶々この本を見つけて懐かしさで買い求めてみた。勿論、この「さらば提督」のテレビ版は観た記憶もあるが、ほとんどの筋立てを忘れていたので、なつかしいとともに、新たなコロンボシリーズを見るような面白さがあった。

もっとも「さらば提督」は刑事コロンボシリーズの他のエピソードと大分趣が違った仕立てになっている。

冒頭、殺人事件があり老いた提督の水死体が発見されるという部分は同じだが、殺人者が誰であるかは提示されない。

読者はこの提督の殺人が、彼の莫大な遺産目当ての偽装殺人である可能性を強く示唆されるのだが、最も犯人の可能性が高いとみなされた提督の一人娘の夫も、銃撃によって殺されてしまう。

ここで、読者はいつものコロンボシリーズと違った展開に戸惑わされてしまうのだ。さてその後、読者はコロンボと共にこの二人を殺人した犯人探しのミステリー解きへと誘い込まれる。

真犯人と思われる容疑者が次々とでてくるのだが−−−−、そして最終的には意外な結末へとなだれ込む。

1時間ほどであったテレビ番組をあたかも再現したかのように、読者にはコロンボの映像を頭の中に浮かべて読んでいるのではないだろうか。

エンターテイメントミステリーとして抜群に面白い。しばらく、このシリーズの本を何冊か読んでみようかと思った。

8810月発行)


フロントページに戻る