フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


全国未完成鉄道路線     川島令三      講談社      

 

実家が西武新宿線の沿線にあったのだが、この新宿線と平行して走っている西武池袋線の駅に行こうとすると、両線を結ぶバスを利用するか高田馬場に出て池袋に行きそこで池袋線に乗り換えるか、両線が合流する所沢までいかなければならない。

この例のように東京の多摩地区には東上線、西武線、JR中央線、京王線、小田急線などが走っているのにこれを繋ぐ縦の路線がないのはなんとも不思議だと思っていたが、本書を読むと、都営大江戸線を現在終着である光が丘から延伸、大泉学園、上石神井、西荻、久我山、千歳烏山、経堂、三軒茶屋、東北沢、笹塚と通って、都庁前に至る大ループ鉄道の構想があり(即ち大江戸線は巨大な8の字環状線となる)、既に幾つかの地点では用地確保、高架建設などまで行われている地区まであるというのだ。

全国にはこのような構想はあるが未完成、あるいは構想があってトンネルを掘るなどの準備はしてあったのに構想が消滅、現在は他の路線に転用されているものなど実に様々な未完成路線があるという。

鉄道オタクの著者がこのような夢のある構想を取り上げその現地調査をしたものが本書である。

正式に将来路線としての着工が鉄道審議会で承認されており10年、20年以内には完成の可能性があるものから、幻の新線ではあるが、著者が現地調査などを行いどうも準備を行っているように見える路線、もう全くといってよいほど実現の可能性がなくなってしまった路線など、様々な路線が書かれており、鉄道ファンにとっては大いに期待と夢が膨らむ企画ではある。

惜しむらくは、相当の鉄道ファンである著者にとっては十分地理的に掴んでいるのだろうが余り鉄道や地図に知識のない読者にとっては、説明文、及び略図がそれほど分かり易いものではなく、又、かなり挿入されている現地の写真も小さすぎて分かりにくい部分があることだろうか。

そういえば、嘗て東京都心から成田空港までを結ぶ成田新幹線という構想があったけれど、あの成田新幹線は京成や、JRの成田エクスプレスが走るようになって、全く消えてしまった話なのだろうか、京葉線や武蔵野線はもう延伸の計画はないのだろうか、といった疑問がわいてくるが、そういう点についても本書では触れられているのが嬉しい。

(07年10月発行)


フロントページに戻る