フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


もしもあなたが猫だったら?    竹内薫     中公新書     

 

思考実験というのは、実際に実験することが出来ないことを頭の中で考えて見るという行為だと本書には書かれており、哲学や数学、あるいは多くの科学は思考実験を重ねることによってその研究が進められてきたという。

ちょっと待てよ、そうなるといわゆる空想とか妄想といわれるものも思考実験に入るのか? とか無茶振りの仮定のもとの思考と、例えば5次元世界はどういう世界かと思考するのと同じなのか? などと考えると本書のいう思考実験の定義は随分大雑把過ぎるような気がしないではないけれど、まあ、本書はそんな堅苦しいことをいわず、中々変わった人目を引くタイトルにある通り、想像による遊びの勧めであり、そういう著者の定義するところの思考実験によって得られた、現在の先端科学理論のいくつかを中々面白い文章で紹介してくれる初心者向け科学入門書と考えるのが適当だろう。

タイトルにある問題「もしもあなたが猫だったら?」を思考実験する場合、例えばヒトと猫では物を見る波長に違いがあり、ヒトが見ている世界と全く同じ世界が猫にも見えているとはいえないということから、「クオリア」という最近の脳科学理論に筆を進めていくという手法は、新書を一般読者向けに易しく書くという科学者ライターとしての著者の能力の高さを示すものといってよいだろう。

七つのテーマすなわち七つの章にわかれており、「もしも重力がちょっぴり強かったら」「もしプラトンが正しかったら」など、取り上げている問題は、宇宙物理学、古典哲学など幅がひろいし、先端科学理論の薀蓄も随分とつまっており、面白い新書といえる。

(07年12月発行)

 


フロントページに戻る