フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


新バイブル・ストーリーズ    ロジャー・パルパース     集英社 

 

聖書は歴史上もっとも読まれたベストセラーだそうである。

キリスト教徒でない日本人でも旧約聖書に書かれているアダムとイブの話、ノアの箱舟の話、あるいはバベルの塔や、サムソンとデリラの物語などを知っているのではないだろうか。

本書はそういった旧約聖書に書かれた物語(一部は聖書にはとりいれられなかった話もあるが)を新たな寓話として書き換えた物語である。

旧約聖書にあるほとんどの物語は、キリスト教の成立よりもはるか前、キリスト教の母体であるユダヤ教ですら成立していなかったはるか昔にパレスチナ地方の人々が語り継いでいた民話を源にしているといわれている。

本書はそのオリジナル民話を下にした、現代社会、現代政治などへの風刺をこめた新たな寓話というスタイルをとっており、旧約聖書のように妙に教訓めいていたり、なんでも理不尽で乱暴な神の仕業にしてしまったりはしない。

「ノアの箱舟」では、人間がその欲望の赴くままに破滅に導こうとしている世界をこの際一旦全てリセットボタンをおしてクリーンアップできたらといった思いが、嵐の予感にノア一家が大きな箱舟を作り、バクテリアを含むあらゆる生き物を箱舟に乗せるという話になっているところでまず上手いとも思える。

しかも人類代表としてのノア一家が箱舟に乗れるのかどうかは、他の生き物が喧々諤々の議論をして票決するという話になっているところも自然そのものの中に果たして人類は必要かどうかという結構、生々しい現実の問題に直結しているような気がする。読者もその隠喩には確実に考えさせられる仕掛けだ。

「バベルの塔」でも、現代の世界で人々は、お互いに理解し合おうとせず、なにかと言っては様々な諍いを起こし、殺しあっているではないかという、人類のおろかさに気付かされるという仕掛けだ。

読みやすい寓話に仕立てられているが、それぞれの寓話が問いかけている中身は中々濃い。

(07年12月発行)


フロントページに戻る