フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


かもめの日          黒川創      新潮社      

 

「かもめ」といえば、日本でも何回も演じ続けられているチェーホフの戯曲「かもめ」を思い出す人は多いだろう。

しかし、我々の年代だと「わたしはかもめ」と聞けば、史上初の宇宙飛行士テレシコワが、ヴォストーク6号に乗り宇宙から地上への通信の最初に発したことばを思い出す人がほとんどで、チェーホフの「かもめ」の中でニーナがつぶやくことばであることを連想する人は少ないかもしれない。(テレシコアを知らない若い世代ならその逆かもしれないが)

この小説は冒頭、そのテレシコアの「わたしはかもめ」のことばについての話からはじまり、それとは脈略がないし、又それぞれが何の関係もないような都市に住む幾人かの人物の描写へとつづく。

ベンチで眠り込んでいる体の大きな青年、地上35階のラジオ局で働く若者、スポーツジムで汗を流している中年男、バスに揺られて小説を読んでいる少女、そして亡き妻のことを考えている作家、といった具合だ。

こういった人々が断片的かつ鳥の目的な俯瞰の視覚から描かれていく。こういったお互いに何の関係もなさそうな都会の人々、そしてあのチェーホフのニーナ、あるいは国家の力によって宇宙に飛んだテレシコアとその結婚生活、といった一見脈略のない断片が、徐々に一つの塊として集約されていく。

我々人間は、この地上でそれぞれ何の関係もなく生きているように見えて、宇宙からみればそれは一つの塊に過ぎず、違いは何もないし、実際我々自身も、お互いの連環なくして生きている訳ではないという人間観と、巨大で永遠である宇宙の片隅にいる我々というはかない存在とが、作者がこの物語で融合させようとこころみたものなのではないだろうか。

(08年3月発行)  


フロントページに戻る