フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


受験のシンデレラ      和田和樹      小学館      

 

精神科医でありマスコミに知られた「受験の神様」でもあるという著者自身がモデルになっている主人公五十嵐透は余命1年半というがん宣告を受ける。

その彼が偶然コンビニで出会った少女は、生活保護の母子家庭という境遇もあって高校を中退し、結婚してくれるという約束を信じて必死にコンビニのバイトに励んでいた彼氏にも裏切られて絶望していた。

五十嵐はこの少女のちょっとした計数能力に可能性を感じ、残りの余命の期間にみずからの受験哲学に基づいてあらゆる受験テクニックを駆使して東大現役合格をさせようと決意する。

読者の多くは青春の一時期、大学受験という試練の時期を経験しているだろうから、五十嵐が少女に伝える「受験の心得」や「受験のテクニック」には自らの体験をかぶせることだろう。

小説にはしがたいと思われる受験の物語と、がん治療、特に終末治療における現状やあるいは患者自身の心の推移といった物語が上手く同時並行的に展開するので、少しでも物語の先を知りたくなるという仕掛けもよい。

小説家としては、決して手馴れてはいない作品だけに多少ストーリー展開にマンガ的なところもあるが、高校中退の貧しい少女が東大合格を目指すという夢物語では、そういった展開だからこそ面白いということもあるのだろう。

最終場面での受験の心得「合格はゴールではない。次のステージのスタートだ」は、実際に昔々にこういう道を通ってきた身にとってまさにその通りだと若い受験生たちに強調したい言葉である。

(08年3月発行)


フロントページに戻る