フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


サルが木から落ちる    スーザン・E・クインラン     さ・え・ら書房  

 

中南米に残る熱帯雨林は生命の宝庫といえるだろう。かつて地球上に生存する全生物の種の数は150万種類ぐらいだろうといわれていた。しかし、1970年代から90年代にかけて生物学者が中南米の熱帯雨林を調べたところ、なんとこの地域だけでもおそらく3000万種の生物が生存しているだろうという驚くべき結果を得たという。

それほどに熱帯雨林は豊かであり、無数の生命がその中でお互いに実に複雑な関係のバランスを保つことで生きているのだ。

本書にはそのような熱帯雨林の中での生命の密接なつながりを示す12のエピソードが描かれている。

アリアカシアのトゲを棲家とするアリはこのアカシアが作り出す特殊な蜜を餌にしてもいるのだが、アリはアカシアから恩恵を受けるだけかといえばそうではない。このアカシアの葉を食べようとする他の動物に対してアリたちは猛烈な攻撃をかける。すなわちアリとアカシアは共生関係にあるのだという。

又、軍隊アリと鳥とチョウによるなんとも絶妙な共生関係など興味深いエピソードが満載されている。

しかし、このような豊かな生命の宝庫である熱帯雨林もひとたびその一部が開発されてしまうことによって生命を支えるバランスが崩されてしまうこと、例えばこのような共生関係にある、ある一つの種が失われることによってその種と共生関係にある動植物が絶滅し、またそのことによって他の共生動物や植物も滅びていくといったように、自然の豊かさは少しのバランスが崩れただけで大きく損なわれてしまうことを、様々な例を挙げて本書は教えてくれている。

(08年4月発行)


フロントページに戻る