フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


甘粕大尉      角田房子      ちくま文庫         

 

本書が1975年に発表された時に読んだことを鮮明に覚えている。あの時に覚えた身震いするような得体の知れない不気味さが今回も蘇った。

関東大震災のどさくさに乗じてアナーキスト大杉栄とその妻伊藤野枝、そしてわずか7歳の大杉の甥橘宗一を憲兵隊に連行、虐殺した犯人として歴史に名を残した当時の憲兵隊大尉甘粕正彦の生涯を、実に綿密に資料と関係者証言から追った角田房子60歳の作品だ。

甘粕事件といわれた権力によるこの虐殺事件は、裁判を通じてあくまでも個人的な犯行を主張し続け、刑期にも服し、その後死ぬまで事件の真相を語ろうとしなかった甘粕だが、当時から陸軍中枢部の意思によって虐殺が行われたといわれていた。

当時独身であり、極右的思想の持ち主であった甘粕が軍の命令によって一身で罪を被ったのではないかとも言われていたのだ。

本書では冒頭部分は、この甘粕事件の真相に迫る実に丁寧なノンフィクションとなっている。

当時の世論は、大杉栄と野枝の虐殺に対してはこれも当然という意見が多かったが、さすがに7歳の子供を甘粕が手にかけて殺し、憲兵隊の井戸に投げ込んだということには同情する気配はなかった。しかし、裁判中の経緯から甘粕が陸軍を庇うために、敢えてこの子供殺しの汚名さえ着ようとしていることに対して「忠義の士」として同情が集まったという経緯など、戦争へ向かう当時の日本人の狂気を伝えて実に震撼とさせるものがある。甘粕は多くの助命嘆願もあって3人もの殺人を犯しながらわずか3年の刑期で出所、陸軍の費用でフランスに二年余り留学する。

軍籍を離れた殺人者甘粕が再び世間の注目を集めたのは、満州国建設のために関東軍とともに暗躍し、建国後は満州国の影の皇帝として君臨し、又満映理事長として数々の逸話を残したことだ。

満州国という謀略国家の実態、その中における軍籍を離れていながら、もっとも理想的な陸軍軍人として愛国心、天皇への忠誠心を重んじた甘粕の生涯が余すところ無く描かれている。

甘粕という昭和史の中における誠に異質でありながら、もっとも当時の日本を代表する人物を取り上げた角田房子の慧眼と、その詳細な筆致は戦争の時期の日本を描いた作品の中でも抜群のものといえるのではないだろうか。

(05年2月発行)


フロントページに戻る