フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


なぜ宇宙は人類をつくったのか    桜井邦朋     祥伝社

 

75歳になられる物理学者が、その長い研究生活で得た科学的知識を簡潔に分かり易く多くの人々に伝えようとして書いた貴重な一冊という印象だ。

そのカバーするところは物理学のこの500年余りの歴史を踏まえ、又20世紀に飛躍的に進んだミクロ、マクロ世界の謎の解明の数々、そして多次元宇宙論や超弦理論にいたるまでを分かり易く解説してくれ、しかも数多くの科学者たちの人となりやエピソードにまで及ぶ前半は、面白く書かれた物理学史でもある。

著者によれば、相対性理論と量子論を備えた物理学は、今や化学、あるいは生命科学をもその一分野に置き、宇宙は神のような絶対的存在によってデザインされたのか、それとも単なる偶然の結果なのか−−−−−という科学という範疇を超えて人類が根源的にもっている疑問すなわち「絶対的存在は在るのかないのか」すら明確な答えを与えられるツールとなる可能性をもちはじめているという。

数多くの科学者のだれもが疑問にもっていながら、まだ誰もその答えを「科学的理論」として解いてはいない「神」の存在について、老物理学者個人の今現在の仮の答えが後半部分でのべられている。

そういう意味では、物理学の本といいながら、科学者の心情を綴ったエッセーといった趣もある。

大いに楽しめる一冊だ。

(08年11月発行)


フロントページに戻る