フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


三悪人        田牧大和         講談社 

 

天保の改革を推進した水野忠邦、遠山の金さんとして知られる遠山景元、そしてこの時代の悪漢代表として今も名高い鳥井耀蔵は、同時期に生き、それぞれが組んだり、敵対したり、あるいは裏切りあったりといった関係にあったことは歴史的な事実であるが、本書はその三人の若き頃という設定の下に、この三人が知恵を絞りあってお互いを利用し、又出し抜こうと騙しあう、といういわゆるピカレスク物時代小説だ。

まあ、中々有名な三人を登場させ、出世街道をひた走ろうとあらゆる悪辣な手を打つ水野忠邦の企みに、遠山の金さんという名奉行と後に語られる人物と、最悪の悪漢といわれる鳥井耀蔵が組んで、騙し、騙しあいをするという設定自身は、中々奇抜で面白いとは思う。

但し、この物語の中心になるのが出世の為に従妹を大奥に送り込んだものの、その従妹が発狂し尼寺にいるところを放火によって抹殺してしまうという水野忠邦の悪事を脅しの材料に使い、吉原の遊女の足抜けを仕組む金さんと耀蔵、といったどちらかというと余り血わき、肉踊るようなことではないというところが、どうも物語全体のスケールが小さく、荒唐無稽感が漂い過ぎるきらいはある。

せっかくスケールが大きく料理のしがいがある設定を作ったならばもう少し物語の方のスケールも大きくできなかったのか。中途半端さはピカレスク物にはあまり似合わないと思うが。

(09年1月発行)


フロントページに戻る