フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


ウォッチメイカー    ジェフリー・ディーヴァー   文芸春秋  

 

最近のハリウッド映画の上映時間は短くても2時間半、長ければ3時間を越えるものも多い。

サスペンス物、アクション物などは制作費を惜しみなく注ぎ込みCGを駆使して、これでもか、これでもか、と息もつかせぬ展開、意表をつくどんでん返しとエンターテイメント性も十分で楽しませてくれるが、正直言って3時間近くとなるともういい加減にして欲しいと思うほどに観ているだけで疲れてしまうところがある。

このディーヴァーの作品もそうだが、アメリカのエンターテイメントノベルといわれる作品も、ハリウッド映画に似てはらはらドキドキさせてくれるし、どんでん返しやら、感動シーンやらがたっぷりと盛り込まれているから、本書のように1頁2段組み、500頁に及ぶ長編ミステリーとなると、読了後の疲労感を思うと中々手が出し難いのは事実だ。

しかし、さすがにディーヴァーだけあって一旦手にとって読み始めてしまえば、幾ら疲れたといっても途中で止める訳にもいかず、最後まで読み続けなければならなくなる。

それほど、登場人物が多彩で魅力的、サスペンスとミステリーに溢れ、どんでん返しの連続等々、エンターテイメント性が十分なのだ。

この手のミステリー小説は日本でも何人かの書き手がいるが、欧米の並み居るこの手の作家の物にくらべるとまだまだの感が強い。

この「ウォッチメイカー」は、ディーヴァーのサスペンス小説、リンカーン・ライムシリーズの第七作目に当たる作品だ。このシリーズの前作を読んでいないが、四肢麻痺の天才鑑識捜査官リンカーン・ライムのチーム、ニューヨーク市警の美人刑事、アメリア・サックス、その部下である新人刑事ロナルド・プラスキー、リンカーンの同僚刑事セリット、クーパーといった連中に、今回新登場のカリフォルニア州の捜査官で尋問のエキスパート、キャサリン・ダンスが加わって冷酷無比な殺人鬼、ウォッチメイカーと対決していくという展開だ。

ウォッチメイカーは先ず二つの殺人現場に置時計を置いていく。チームは捜査の結果この犯人は同種の時計を後8個買っていったことを突き止める。後、8人の殺人が行われるということなのだろうか。

サックス刑事は、ライムの追うこの事件と同時並行である警察署内での大掛かりな不正事件を追っていた。彼女は、恋人であった婚約者が不正の一員であったことに深い心の傷を負っており、警察の不正に対する怒りが彼女にこの事件を追わせているのだ。

一見、関係のないこの二つの事件が、実は深い関わりをもっていることが徐々に解明されていくのだが、更に事件は思わぬ方向へと展開していく。

サイコキネシスという犯罪心理捜査を駆使するキャサリン・ダンスの見事なテクニック、スーパーウーマン的な射撃の名手アメリアの活躍、そして四肢の不自由さを感じさせないライムの明晰な謎解きがあいまって、最強の敵ウォッチメイカーとの頭脳戦が展開する。

面白さは抜群だが、確かに読み終わってぐったりする。読み始める前にそれなりの覚悟はしておいた方がよいだろう。

(07年10月発行)


フロントページに戻る