フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


鉄道員は見た   難波とん平・梅田三吉     新潮社       

 

どんなに仕事でも裏方に回ってみると華やかな表からは想像できない世界があるものだ。

芸人の世界でも裏方話、楽屋落ち、といったものの方が結構高座の出し物より面白かったりする例はいくらもあるし、政界裏話などというものもこの類だろう。

高級レストランの厨房を覗けば仕込み前の材料が無造作に濡れた床の上においてあったり、使い回し用にパセリを洗っていたりといったぞっとする光景があるなどというのもやはり「裏を知ってしまうと――――」という例だろう。

本書の著者二人共に現役の鉄道員である。

二人の肩書きに「関西某私鉄」とあるのは実際にこの私鉄の名前が明らかになると会社に思わぬ抗議が殺到するなどということを二人共に慮ったからだと思われるが、確かに抱腹絶倒のエピソードの数々が、鉄道現場という「安全第一」の現場の「内実」だと聞くと鉄道利用者の中には鉄道に対する信頼感が揺らぐと思う人もいるかもしれない。

しかし、こういった裏話にこそ、鉄道現場で働く人々の息遣いが聞こえてきて面白いということは否めない。

変に(?)まじめな読者がこれを読んで眉を吊りあげて「けしからん!」などと文句を言わぬように願うばかり。

もちろん著者たちの鉄道安全に対する思いは深く、全てのエピソードにおふざけといったところは全くないといえる。(‘とほほ’な裏話が多いけれど、それはもちろん‘けしからん’というような類のものではない)

飛び込み自殺現場の話や鉄道員の長時間労働の実態とか、現場ならではの話は特に興味深い。鉄道安全がこういう実態の中で守られていることを知れば却って鉄道に対する信頼感が増すかもしれない。

(09年5月発行)


フロントページに戻る