フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


ハッピー・リタイアメント    浅田次郎     幻冬舎 

 

浅田次郎にとってエンターテイメント小説は、もっとも手慣れたジャンルなのではないだろうか。

歴史小説、時代小説やしっとりとした「泣かせ」の作品なども多い作家だが、やはりエンターテイメントというジャンルにおける彼の筆致には他の作品以上の軽快さがある。

定年までの4年を天下り団体で「高給」「仕事なし」という夢のような生活を過ごすことができることになったノンキャリアの元財務官僚と、体力派元自衛官。彼らが天下った団体は、既に時効となった小口債権の管理と回収を行うことを建前としている。

この天下り団体を牛耳るのは財務省の高級官僚だ。彼はこの団体を完全に私物化、自分の王国化して君臨しており、他省庁から天下ってきた職員たちもその庇護の下、高給をとり惰眠を貪っている。

しかし、律儀に勤め続けてきた彼等がこの惰眠の環境にはなじまないのではないかと考えた二人の男の世話係となった女性職員は、二人に対してこの組織の本来やるべき「仕事をしよう」と持ちかける。

それはすなわち、既に何十年も眠ったままになっている債権について債務者が今も返済する意志を持っているかどうかを確かめ、時効を主張するようなら債権放棄の手続きを取り、逆に未だに返済の意思を持っているのなら支払えるだけでも支払ってもらうという「仕事」だ。

元々時効になった債権なのだから債務者たちが回収に協力する根拠はないはずなのだが、二人が債権者たちを訪ねてみると彼等の中にはかつて自分が踏み倒してしまった借金に対して言い知れぬ同義的責任を感じているものもいた。

今は成功者となっている債務者たちの多くにとって、かつて借金を踏み倒してしまったという心の負い目は今も心に重くのしかかっていたのだ。

彼等の中には二人の男の来訪に恐れ一刻も早く彼等と縁を切りたいと借金を耳をそろえて返す者、あるいは嬉々として30年前の借金と利子を払いたがる者もいて、三人のこの秘密の「仕事」の総額はあっという間に3億円にもなった。

「働かない」ことを要求されているこの団体での三人の働きは三人だけの秘密として資金も秘密口座に蓄えられている。三人はこの金を山分けし、いままで耐え忍んできた人生とおさらばして海外へ高飛びをはかるのだが――――。

ピカレスク小説的要素もあって一気に読み終えることができる。細かくいえば色々とストーリー的なあるいはプロット的な矛盾も目立つし、結末は少しなげやりすぎるようにも思うが、なにしろ「面白い」という一点においてはさすが浅田次郎さが溢れている。

(09年11月発行)


フロントページに戻る