フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


赤い花束    高橋瑠美子     小学館           

 

かつてこの作家の短編コミック「専務の犬」は本欄でも取り上げたことがあって彼女がサラリーマンや普通の主婦などの日常をペーソスを持って描いていることにちょっと驚いたものであった。

しかし彼女の人気漫画家としての、「めぞん一刻」や「うる星やつら」などの連載物はさすがに自分は読者層ではないと感じさせるもので、そんな理由で読む気にはなれなかったのだが、実に何年かぶりに彼女の作品を読むチャンスがあり、この高橋瑠美子傑作集の一冊を読んで、あの「専務の犬」で感心させられた彼女の広い才能のこういう部分にあらためてちょっと感心してしまった。

この短編集に出てくる主人公たちも読者が自分達の回りにこういう人たちが実際にいるのではと思うような人物ばかりだ。

厳格だった元教師の父親の介護をしてくれていた妻が入院、今まで妻にまかせっきりだった父親の介護をすることになった主人公の中年サラリーマン。寝たきりの父は息子の介護に心を開かず、主人公が排泄の世話をすることを嫌い、起きられもしないのに毎夜ベッドから這い出して、這ってトイレに行こうとするなど、家中が大変なことになってしまい、主人公も疲労困憊して−−−−−、という「ヘルプ」とか、会社の宴会で裸踊りをしている最中に死んでしまったこれも同じく中年サラリーマンが、自分の通夜の晩に、妻たちの様子を見る話しの表題作「赤い花束」などのペーソスがあって、しかも結末にちょっとほっとさせてくれるところ等は、この女性作家が何でこんな風に中年男の気持ちを描けるのか不思議な気がする。

その他、「ありそうな話し」が漫画という特異なメディアを駆使して語られる。

(05年8月発行)


フロントページに戻る