フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


乱反射      貫井徳郎       朝日新聞社       

 

今年の直木賞候補作だということで手に取ったのだが受賞作の「鷺と雪」もあまり感心しなかったけれど、それにも破れた作品だけに正直言ってがっかりした。

サスペンスミステリーという触れ込みにつられて読み始めたのだが、延々と続くごく一般的な市井の人々のごくありふれた日常の心の襞がこれでもかこれでもかと書き連ねられている。

もう少し読めば、急展開していくのかとがまんして読んでいくのだがどうも最後まで大きな展開が見えないままに終わってしまったという思いをぬぐえない。

一人の幼児の死が物語の中心だが、この幼児の死には、街路樹伐採の反対運動を起こす主婦、職務怠慢なアルバイト医、救急外来の常習者、事なかれ主義の市役所職員、尊大な定年退職者といった明確には加害者とは言えない加害者たちの、これまたありふれた個人的な感情や、優越感、コンプレックス、不安、動揺、苛立ち、嫉妬、保身、といったものが複雑に絡み合っているということを作者としてはまさに「現代の悲劇」として描きたかったのだとは思うが、その趣旨は感じはするが、なにも全編500ページに渡って延々と描き出すほどのものであったかとなるとおおいに首を傾げざるを得ない。

ミステリーとしての最後の謎解きも、我が子を失った新聞記者の父親が突き止めた皮肉な結論で終わっており、500ページ付き合わされた読者としては、がっかりという以上に何だか腹が立ってきてしまった。

この作家の作品は多分もう二度と読まないと思う。

(09年2月発行)


フロントページに戻る