フロントページに戻る

タカさんの読書日記索引に戻る


骸骨ビルの庭(上下)      宮本輝     講談社       

 

悲惨な戦争から復員した阿部轍正は、大阪の十三にある自分の父親の建てたビル、通称「骸骨ビル」に戻ってみるとそこには戦災孤児である浮浪児たちが住み着いていた。

男は結核の為に死に場所を求めていた茂木泰造とともにこの骸骨ビルでやむなく戦災孤児たちの面倒を見ることになるのだが、噂を聞いて多くの孤児達がここに集まり男二人は多くの孤児たちを育てることになったのだ。

しかし、阿部は子供への性的暴行の汚名を着せられたまま非業の死を遂げてしまう。

大手家電メーカーを早期退職した八木沢省三郎は、かつて阿部たちが孤児をそだてた骸骨ビルに茂木やこのビルに事務所を構えるかつての孤児たちを円満に立ち退かせるという使命を帯びて管理人として単身着任する。

八木沢はここに住む内に骸骨ビルの住人たち一人一人から、彼らの骸骨ビルでの人生、そして阿部轍正、茂木泰造という男たちの無償の献身愛が、一体彼らのどのような人生観から出てきたものなのかを知ることになるのだ。

「睡蓮の長いまどろみ」でもこの作者の小説モチーフ提示の巧みさに驚かされたが、この作品も同じく数々の重いテーマが提示され、戦災孤児という今はもう忘れられつつある存在と、彼等のその後の生き方といった切り口を見事に小説として展開してくれている。

(09年6月発行)


フロントページに戻る